|
 |
|
(本社)
〒484-0061
愛知県犬山市大字前原字向屋敷95−171 
TEL:0568-65-1605 FAX:0568-65-1608
代表取締役 吉田 三郎
(技術センター)
〒484-0061
愛知県犬山市大字前原字向屋敷50−6 
TEL:0568-65-1605 FAX:0568-65-1608
(YJS名古屋)
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社2−190 
TEL:052-778-1184 FAX:052-778-1182 ▼<韓国国立ソウル産業大学と産学交流姉妹提携>
▼<韓国錦山郡中部大学校と産学交流姉妹提携>
|


|
|
■YJSの最近の活動から<2006年/2003/2002年>
・インターシップ生 韓国から毎年受け入れ 2006/12/5付け 中部経済新聞掲載
・一般向けIT事業強化 2006/11/17付け 中部経済新聞掲載
・韓国金型新聞 特集金型のp-4 2003/08/15付
・日刊工業新聞掲載記事より 5/1付
・日刊工業新聞掲載記事より 4/19付
・就職情報誌 DODA掲載記事より 4/10号
・中部経済新聞掲載記事より 4/6付
・中部経済新聞掲載記事より 2/28付
・中部経済新聞掲載記事より 1/10付
■業務内容
・受託ソフトウェア開発(FA&OA)
・CAD/CAM、自動プログラミングシステム開発・販売・アフターフォロー
・プレス金型CAD/CAMオペレート指導(設計〜NC加工)
・インターネットホームページ作成、管理・レンタルサーバー
・ワープロ文書作成
・各種データ処理サービス ■システム開発事業部
当社は、オリジナルなプレス金型専用CAD/CAMシステムと、その周辺ソフトウェアの開発を中核業務としており、システム導入に係わる技術指導を始め、これらを用いたプレス金型の設計から加工サービスまでをフォローしています。
1.FA&OA用パソコン処理システム及び各種アプリケーションソフトウェア開発と実稼働指導
2.自動プログラミングシステム及びプレス金型CAD/CAMシステムの開発と販売・実稼働指
導を行うテクニカルセンターとして有効活用を推進
3.その他、上記周辺技術の先端情報を収集し、常に技術動行の的確な把握とそのサービス
を行う

■インターネット事業部
1.ホームページ作成、管理
2.中古パソコン周辺機器のオンラインショップ
3.レンタルサーバーサービス
4.IT活用コンサルタント
5.地域ホームページ犬山/大口・扶桑の管理・運営
(会社沿革はこちらをクリックしてください)
 |
当事業所は、城東小さな博物館事業に登録され
<とら・虎・寅コレクション博物館>として、地域住民との 積極的な新しい交流と地域の活性化に結び付けたいと願っています。こちらのページをご覧ください。 |
◎システムサポート、サービス&指導拠点
<岐阜地区 (株)Hasegawa>
〒505-0051 岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣368番地の2
TEL:0574-54-3031/FAX:0574-54-3031
e-mail 担当:長谷川公之
<関西地区 大阪ワイジェーエス販売/エフテクニカル>
〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野1−16−11−902号
TEL:06−4803−8609/FAX:06−4803−8588
e-mail
担当:福田常夫
<峰ソフトウェア>
〒899-5117 鹿児島県霧島市隼人町見次670-11-307 |
|
ソディック代理店 |
(本社)
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社2−190 
TEL:052-778-1181 FAX:052-778-1182 |
|
|
■業務内容
・各種工作機械および周辺機器・消耗品等の販売
・CAD/CAMシステム及びJAPT自動プロ販売
・FA&OAコンピュータシステム販売
JAPTを基調にした自動プロ・CAD/CAMシステムの開発と販売を通じ、金型メーカにおけるシステムのより効果的活用をめざして、きめ細やかなフォローを信念に、販売業務・サービス業務を展開。 |
|
 |
|
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社2−190
TEL:052-778-1181 FAX:052-778-1182 ■業務内容
・各種NCマシンの保全サービス、オーバーホール
・細穴放電加工機の販売 |
|