|   | 
          
            | <データ入力>
 ■JAPTプログラム
 ・伝統ある簡素で高度な形状作成が可能の数値入力です。
 ・自由曲線、インボリュートの形状作成が可能です。
 
 ■CAD機能
 ・下書線を利用した形状作成が可能です。
 ・DXFデータに対応したトリム、交点分の分解機能の拡充。
 ・加工データを瞬時に作成するクイックトレース機能。
 
 ■DXFデータ読込み
 ・外部で作成されたDXFデータの読込みが可能です。
 ・レイヤ、線色、線種を識別しCAMへの移行をスムーズに行います。
 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | <データ出力> ■ワイヤNC
 ・ストレート、テーパ、上下異形状のNCデータを作成します。
 
 ■マシニングNC
 ・穴加工、ポケット加工、溝加工のNCデータを作成します。
 
 ■ポスト機能
 ・各社工作機械に対応したNCデータを作成します。
 ・ポストの設定をユーザレベルで可能にし独自のNCデータを作成します。
 
 | 
          
            | 
 | 
          
              | <ワイヤCAM機能> ■JAPTプログラム
 ・スパイラル(コアレス)軌跡を複雑な形状でも自動作成します。
 ・コーナ処理(面取り、R逃がし、スリット逃がし等)を自動作成します。
 
 ■多重加工
 ・元図形から〜Nthカットのデータを自動作成します。
 ・オフセット量、加工条件、切残し量の設定が可能でそれらを登録する事が出来ます。
 
 ■上下異形状
 ・上下で異なるポイント数を等分割、比例分割等でビジュアル的に一致させる事が
 可能です。
 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | <マシニングCAM機能> ■ツーリング
 ・工具交換回数が最小となる工程を自動作成します。
 ・仕上工程のみの入力でセンタードリル〜下穴ドリル等の前工程を自動作成します。
 
 ■データベース
 ・使用工具、加工工程等はもちろんの事、ユーザ独自の固定サイクル、
            工具交換
 時やポジショニング時等の細かな設定が可能です。
 
 ■加工入力
 ・穴径、線種、線色から、登録した加工マスターデータを自動検索し、瞬時に入力が
 可能です。
 
 |